静岡県富士市にて屋根塗装工事〈ガルバリウム屋根の塗装メンテナンス〉


ご依頼のきっかけと当社からのご提案
築20年が過ぎて、屋根も色褪せてきたとのことで酷くなる前のメンテナンスおよび、屋根のイメージを変えたいことがきっかけでお問い合わせ下さりました。私どもが伺うとお客様のご厚意とご協力により、ケレンや洗浄、錆止め(1部分)をしてくれてありました。
今回、弊社はそれを引き継いで仕事をさせていただきます。
施工の様子
こちら施工前の様子です。
既にお客様の方で洗浄やケレン作業、錆び止めを塗装されていました。
こちらのご住宅の屋根はガルバリウム鋼板の屋根材です。
スレート屋根と違って金属製のため、改めて再度上から錆び止めを行っていきます。
中塗り
下塗り後は中塗りを行います。
上塗り
その後2回目の上塗りで仕上げます。
こちらに関しては、当初お客様は1回塗りでいいと仰ってくれたのですが、1回目での色の止まりがあまり良くなかったので、2回目を塗装し完璧に仕上げさせていただきました。
ご予算をなるべく抑えたいとの事でしたので、サービスの範囲内で行いました。
やはり、塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本となりますので妥協は許されません。
参考サイト▷外壁・屋根塗装の基本「3回塗り」の必要性について
換気フード塗装
屋根に備わった換気フードも塗装を行いました。
こちらはお客様からの要望で、フェラーリのような赤での塗装だったのですが、やはりこの系統の色は止まりがあまり良く無く、錆止めをしっかり入れ、上塗り2回でも厳しかった為、最終的には上塗り4回で仕上げさせていただきました。
綺麗な赤に仕上げるよう、何度も重ねて塗装いたしました。
完工
これにて完工です。
屋根1色ではなく、換気扇フードを赤に変更されたことでワンポイントお洒落に。
きっちり細部まで丁寧に仕上げるのはもちろんのこと、現場でお客様の相談にのり、できる限りの対応をさせていただきました。
担当者のコメント
この度は「翔栄塗装」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
翔栄塗装では、外壁塗装や屋根塗装などを中心に、アルミ製の玄関ドアの吹付け塗装など、塗装できるものなら何でも対応可能です。
これまでも様々なお客様のお悩みを解決してきました。
富士市にて塗装に関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい!
現場住所 | 静岡県富士市 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装 |
施工箇所 | 屋根 |
施工期間 | 4日 |
使用屋根塗料(上塗り) | 弱溶剤2液型変性エポキシ樹脂塗料 |